お散歩2018 / 09 / 18 ( Tue )
おとーさんが留守の数日、久しぶりにまーくんとお散歩しましたが、 1回目のお散歩は明らかに様子が変。 少しリードを引きながら、振り返ったり左右をキョロキョロして、 身辺警護に余念がありませんでした。 ビビッていたんだと思います。 かーちゃんとオレだけで大丈夫なのか???みたいな(*´~`*) ルビーが一緒の時と、全然態度が違います。 ![]() 頼りにならないおかーさんとでは楽しい散歩にならないので、 立ち止まってまーくんに話してみました。 「キョロキョロしないこと!おかーさんに任せときなっ!」ってね。 そしたら日本語が通じましたよ ![]() その夜も翌日も、スタートから落ち着いて楽しく歩けました。 まーくん神の仔不思議な仔(笑) ![]() 12歳でヨタヨタ歩くルビーより頼りにされないおかーさん。 ルビー、怒るとマジで怖いし飴と鞭のさじ加減が絶妙。 おかーさん、ルビー先生を見習います! |
コメント
はーい・・家の子不思議な子ですよ。。
なんだか通じるようなのです。。 ルビーちゃんの神通力には叶いませんが(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★ まいまさん
ホント、面白いくらいに伝わるはのは血筋ですね(*^_^*) まーくんは空気がよめるし一生懸命従おうとします。 ルビーは日本語はわかるし空気もよめますが、 どう動くかは自分で決めてます。頑固です(笑) ルビーの叱り方を見ていると、 なるほどねーと感心することが多々あります。 人間が思うのとは違う場面で叱ったりして、 観察してるととても面白いですね。 しかし、あの唸り声や歯を剥き出して怒る顔は 真似できない(笑) まーくんは、人間家族やルビーから色々言われて 大忙しです(о´∀`о)
★ 鍵コメさま
少しずつでも落ち着きを取り戻せて ホッとしました。 私も停電、断水で心細い思いをしたので、 他人事ではありませんでした。 守りたいワンコがいると思うと尚更です。 また何かお手伝いできることがあったら いつでも連絡下さいね♪ |
コメントの投稿 |
| ホーム |