fc2ブログ

クリスマスカード



投函して一安心(*^^*)




さて。 東側のつる薔薇剪定。
12152011(2).jpg


たった2本に、2時間半がかり!
12152011(3).jpg



こちら側は、まだ緑がいっぱいなのダ^^
12152011(4).jpg




15:21 | Lucky&Ruby | comments (4) | trackback (-) | page top↑
お稽古納め | top | 急がねば

コメント

#
Marikoちゃん精力的に活動してるねぇぇ
たまってたコトやってしまうって
終わった時は本トに気持ちがイイんだよね~
とっかかるまでが 億劫なんだけどさ。
つるバラの剪定って本トにタイヘンそう。
でも おっきなのを やっつけると 弾みがつくね!
金の蛇口がフォトジェニック♪
ルビーたんが 遊びに行きたそう(^m^
by: hiro | 2011/12/15 16:24 | URL [編集] | page top↑
#
★hiroちゃん

ちょっと頑張ってるでしょ(^m^
大きいつる薔薇を先に片付けることにして、
やり出すと止まらないので2時間と
時間を決めて弾みをつけました。

来年早々に塗装工事が入るから
今年中に薔薇の養生しておきたいのね。
だから・・
今年の大掃除はパスになるかも(笑)


by: Mariko | 2011/12/15 16:49 | URL [編集] | page top↑
#
私も今年は早々にクリスマスカード
出せました!良かった~^^

薔薇の剪定って、葉や花を全部落とせば良いんですか?
全くわかりません…。
来春、どうしようかな~。
薔薇…自信ないなぁ…などと思案中。
『るる』だけはいつか植えてみたい。
けど、るるが枯れるの、もう見たくない><
(一度失敗してるので)
複雑な心境です。
by: son* | 2011/12/16 11:15 | URL [編集] | page top↑
#
★son*さん

クリスマスカードを出し終えると、
やっと、ひとつクリアね^^

葉っぱや蕾を落として、
来年の姿を思い浮かべながら
剪定、誘引していきます。
毎年やっているのに、
春になって咲いてみると、
反省点ばかり。

来春はぜひ『るる』を咲かせて欲しいなー
枯れてしまうのは見たくないけど、
私は毎年、必ず何本か枯らしていますよ^^;
好きな薔薇と家の環境を気に入る薔薇は
必ずしも一致しないのです。
それでも、懲りずに次から次へと・・・(笑)


by: Mariko | 2011/12/16 17:03 | URL [編集] | page top↑

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する