fc2ブログ

雨の日に思うこと



やっぱり ワンコはサ・・




お家の中でも排泄できるように育てるべきだね。
10062009(2).jpg



だねっ!
10062009(3).jpg


排泄はお外がいいラッキーと
ヒトリでお留守番したくないルビー。

結局みんな濡れ鼠さ(笑)



11:56 | Lucky&Ruby | comments (5) | trackback (-) | page top↑
雨の日だからって・・ | top | 昨晩

コメント

#
本当に、家の中で排泄するように
しておくんだった・・・・i-241
今週は、大変そうですね。
台風もありそうだし・・・・・i-7i-3i-7
さくらは、絶対家の中で・・・・・。

秋空が待ち遠しいねi-1
by: ボギーママ | 2009/10/06 13:51 | URL [編集] | page top↑
#
ラッキーちゃんは完全お外派?
ルビーちゃんはどちらでもOKですか?
もも♪は朝お散歩に行かないので室内
夕方or夜お散歩時に済ませます。
なのでどちらでもOKです。
ず~っとお外派だったワンコが年老いて、室内トイレの練習をしたらできるようになったそうです!
自分も辛くなったのでしょうね。。。
ラッキーちゃん、まだ間に合うのでは!?
by: ももまま | 2009/10/06 17:01 | URL [編集] | page top↑
#
e-278ボギーママさん

特に男の子はお外がいいのかしらね。
大型の男の子って、お家の中では大変なのかな?
ミックは家の中では女の子スタイルだったから
あまり苦労はなかったけど・・。
さくらちゃんは毛のお手入れも大変だし
絶対お家でできた方がいいね♪

早く爽やかなお天気の中でお散歩したい~!




e-278ももままさん

ルビーは、家でも外でもO.Kです。
ももちゃんも同じなんですね^^

ラッキーは、特にunchiはお外派なのです。
寒くなると夜中にオシッコだけはしてるけど、
unchiは抵抗あるみたい。
とにかく我慢しちゃうんです。
家の中が全くダメという訳ではないので
いざとなったら室内で済ませてくれるのでは・・?
と期待してるけど、練習が必要かもしれませんね。

若いころは多少の雨でも喜んでお散歩してたけど、
最近は、面倒臭そうにトロトロ歩いてます。
自分の為にも是非、室内トイレを覚えて頂きたいです^^;




by: Mariko | 2009/10/06 17:47 | URL [編集] | page top↑
#
おトイレ大変だって聞きますよね~><
BUNYはおうち派なのですが
やっぱり楽です。
イメージ的に大きなワンちゃんってお外派
って思っちゃうんですが、関係ないのかな?

やっと回復に向かっていたBUNY
今朝方からまた血便ですT.T
一応元気はあるようですが・・・
検査してもわからないのだから同じ病院に
連れて行くのはどうか・・・と思ったり
違う病院でまた1から検査か・・・
と思うと色々悩んで途方にくれています><

お散歩で知り合ったキャバちゃんのママが
噂を聞いてうちを探してお見舞いに来てくれて
思わず涙してしまいました。
by: petit | 2009/10/06 18:24 | URL [編集] | page top↑
#
e-278Petitさん

バニーちゃんはお家派なんですね^^
その方が楽でいいですよね~
フタリを連れていて、たまに同じタイミングで
unchiされたりすると、それはもう大変なんです(笑)

まぁ!また血便になってしまいましたかi-241
間があいているとはいえ、オペ以来続いているんですよね。
元気があるのは安心材料だけど、
小さい体には負担でしょうから心配です。
あまりに続くようだったらセカンドオピニオンを
考えられてもいいかもしれないですね。
病院によって診たてが違うことも多々あるようだし、
安心する為に診てもらうと思えば・・ね。

BUNYちゃん、早く元気になって!




by: Mariko | 2009/10/06 22:55 | URL [編集] | page top↑

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する