fc2ブログ

小旅行 これでお終い


色鮮やかなお花や、
05312023(3).jpg

綺麗な富士山とまーくんの笑顔に癒された小旅行でした。
06012023(1).jpg

あ~ん 今日は富士山隠れてる~(;´Д`)


でへへ(*´∀`人 ♪
05312023(9).jpg

長々とお付き合いいただいて、ありがとうございましたm(__)m
06012023(2).jpg

18:35 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

水無月


紫陽花の季節になりました


旅行で買ってきたラベンダーを植えているところ。
ラベンダーは必ず枯らしてしまうので、切り花気分で楽しみます(^-^;
06052023(1).jpg

気温が上がってダレるまーくん
06052023(3).jpg

★ MAX フィラリアノミダニ 予防チュアブル済み

16:29 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

アナベル


満開になりました。 アタマが重たそう



お尻にウンちゃんらしきものがついていたので 洗われました。
06072023(4).jpg

さっぱりして、されるがまま
06072023(2).jpg

週1回の、たくさん食べる日でした
06072023(1).jpg

17:54 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

梅雨入り


も気にしない。 咲き続けるアンジェラ。


このお花が終わるころ、根腐れしそうなラベンダー(;´∀`)
06092023(1).jpg

雨の止み間にササッとお散歩♪
06092023(3).jpg

17:28 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

お手々のジクジク


指間の小さな外傷から、数日たっても血がにじみます。
消毒してお薬塗って包帯を巻きました。 傷口舐めないでね。


梅雨時の傷って治りにくいよね、人間も。 
06122023(3).jpg

お庭もジメジメであります
06122023(1).jpg

17:35 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

ピザの日


ピザはちょっと久しぶり


お昼ご飯を済ませてから、
06142023(9).jpg

タネをゆっくり寝かせて、
06142023(1).jpg

好きな大きさに広げて、
06142023(8).jpg

オーブンへ。 美味しくなぁれ
06142023(7).jpg

カットする人、お皿をスタンバイする人、監督する人、写真を撮る人、
06142023(6).jpg

そしてミミがもらえるのを待つワンコ。 みんなで役割分担(*´▽`*)
06142023(2).jpg

楽しかったね♪
06142023(4).jpg


21:49 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

甘えん坊


ひとりっ仔になったCちゃん。 絶賛甘えん坊中


いっぱい甘えちゃおうね+.(*'v`*)+
06152023(1).jpg

梅雨時恒例のお腹ピー。 お薬服用中で冴えないまーくん。
06152023(2).jpg

22:28 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

アガパンサス


今年は花数が少なく咲きました。



まーくん、お腹もお手々の傷も治って元気ですo(^▽^)o
06192023(1).jpg


治ってから届いた包帯(;´∀`)
06192023(3).jpg

17:39 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

紫陽花


ピンクで咲き始め、紫になって終わる  この色味が一番好き


富士山から連れ帰ったクレマチス、可愛らしく咲いています。
06202023(2).jpg

いっしょに富士山へ行ったまーくん(*´v`)
06202023(3).jpg

13:49 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

レトリバー


今日の獲物はおとーさんのスリッパ。 
レトリバーらしく、ソフトマウスなまーくんです
06212023(1).jpg

お庭から摘んできた薔薇。


映画館で
『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』を観てきました。
WBC優勝に辿り着くまでのドキュメンタリー、面白かった♪

17:48 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

久しぶりに


梅雨らしくお湿り  見逃してしまいそうな、足元のホスタ。



今日のオヤツはコレ
06222023(2).jpg


食べた気しないだろうけど・・(^▽^;)
06222023(1).jpg

16:37 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

みんなで作ろう♪

yukiさん企画、手作りハンバーガーの会 


皆でわちゃわちゃ作るのが楽しいし、美味しかった~


夜はキャベツのパスタとたらもサラダ♪ 
06262023(2).jpg

蒸し暑いけど、頑張って咲いています。
06262023(3).jpg

くつろぐまーくん(*´v`)
06262023(4).jpg

18:11 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

お馬さん


出番を待つ誘導馬のみなさん


レースを終えて帰って来たみなさん
06272023(1).jpg

我が家のお馬「まきばちゃん」のお仕事は。
06272023(4).jpg

まーくんのアゴ乗せになること
06272023(3).jpg


昨日は、紫陽花の季節に逝ったルビーの命日
可愛かったなー、よく遊んだなー。 私も若かった(^-^;
06112008(3)_2023062717131072c.jpg

17:21 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

紫陽花と犬


年々季節の巡りが早くなり、既に紫陽花は終わりました。
今日は懐かしの写真をアップします(^-^)/


ルビー6才 
3年前の6/28、ルビーの棺はちょうど見ごろの紫陽花で埋められました。
07032012(2)_20230629113702806.jpg

ラッキー10才
ひまわり柄の冷え冷えバンダナしてるということは、7月初旬かな。 
07112010(1)_20230629113659380.jpg

まーくん3才
山紫陽花は先週カットして葉っぱだけになりました
06122019(2)_20230629113702add.jpg

年はとるけど、「懐かしい」が増えていくのは悪くない。
現在「懐かしい」を作っている相棒です。 よく寝ますな(;'∀')
06292023(1).jpg

12:30 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑