fc2ブログ

わんわんわんの日


こちらのツリーを点灯♪


yukiさんと並んで、
11012022(3).jpg

ニュースに見入るまーくん。
11012022(2).jpg

真剣ですね(*´v`)
11012022(1).jpg

お鍋とお寿司を食べて
11012022(5).jpg

11012022(8).jpg

車の手入れをした週末でした。
11012022(6).jpg

ボクちゃんもお手伝いしたかったなぁ・・
11012022(7).jpg

17:16 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

遊びの舞台


大活躍したお庭のデッキ。


プール遊びや、
06032007 (2)

引っ張りっ子。
06032007 (1)

ゴロゴロしたり、
12252007(2).jpg

お昼寝したり、ワンコたちと16年の時を刻みました。
05102008(3)_202211021842047c6.jpg


16年過ぎてとうとう腐り始め、限界がやってきたので、
11022022(3).jpg

新しく生まれ変わってもらいます(*’U`*)
11022022(2).jpg

職人さんは1人。 1日でここまで進みました。 職人さんてすごい!
11022022(1).jpg

まーくん、もうちょっと待っててね
Photokako-soft-focus-XUJET6m8O8mWafI9.jpg


18:52 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

ツリー点灯式


今年はスノードーム型でデジタルっぽいみたい。
混んでいて近づけなかったです(o´д`o)=3


人混みを避けてパチリ 


ドアデコレーションの前で
11032022(1).jpg

19:58 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

紅葉


お庭のジューンベリーが秋色になってきました


ワンコの温もりが嬉しい季節。
11072022(5).jpg

若者チームのyukiさんとまーくんは、
11072022(3).jpg

秋の大運動会^^
11072022(2).jpg

たっぷりお散歩もして、
11072022(7).jpg

ボクちゃん、疲れました(;´∀`)
11072022(6).jpg

鍋ブームが続いています
11072022(8).jpg

11072022(9).jpg

15:17 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

初めての海


湖は何度も行っているけど海は初めてのまーくん。


ゴキゲンで砂浜を歩きました。
11082022(11).jpg

泳ぎは好きじゃないので飛び込む心配無しです^^ 江の島と一緒に
11082022(12).jpg

DOG DEPT でランチ♪
11082022(14).jpg

こちらでもゴキゲンでした((∩^Д^∩))
11082022(13).jpg

たのしかったね~ 
11082022(15).jpg


・・おまけ・・

鎌倉高校前駅から江ノ電と並走。
11082022(16).jpg

『スラムダンク』の聖地です(*´▽`*)
11082022(17).jpg

20:01 | Ruby&Max | comments (2) | trackback (-) | page top↑

完成♪


職人さんの手早さにはビックリ(◎_◎;)
あっという間(3日間)に完成しました。


まーくんもお気に召したようで、
11082022(1).jpg

何度も出たり入ったり、楽しんでいます(o‘∀‘o)*:◦♪
11082022(3).jpg

17:33 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

プチトマト


そろそろ終わったかな?と思っても収穫できています


軽く塩を振って120℃で1時間以上焼いて、
11082022(7).jpg

オリーブオイルに漬け込みました。
11082022(5).jpg

yukiさん作、美味しいサンドイッチの出来上がり♪
11082022(4).jpg

ボクちゃんのお口にも入れてください!
11072022(4).jpg

12:27 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

深まる秋


落葉がすすんでいます
11142022(1).jpg

ぬくぬくコンビ


yukiさんにサンドイッチを作ってもらったり、
11142022(5).jpg

11142022(6).jpg

おとーさんがリゾット作ったり、
11142022(8).jpg

色々メニューの夕食。
11142022(9).jpg

夜の住宅街。 街灯があると、まーくんがよく見えます
11142022(13).jpg

今日はお泊りするよ.゚+.(・∀・)゚+.
11142022(11).jpg


17:07 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

大きなツリー


今年もお目見えしました


ようやく11月らしい気温になってきましたよ(^-^)/
11152022(2).jpg

デヘッ(っ^ω^)っ
11152022(3).jpg



19:28 | Ruby&Max | comments (2) | trackback (-) | page top↑

攻略法


あんちゃん1号が帰ってきたら、とりあえず張り付く。 
ゴハンをもらえない可哀想な仔の顔をつくる。



くれくれ言ったら絶対にダメ! 大事なコツだよ。
11092022(3).jpg

そしたらホラ、簡単でしょ?  チョロイのだ┐(´-`)┌
11092022(2).jpg

みんなもやってみてね(^_-)-☆
16:59 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

秋薔薇


花数は少ないけれど、大きく、色濃く咲くようになってきました。
11142022(2).jpg

つる薔薇は高く伸びて、
11142022(4).jpg

低く咲く薔薇は香り良く。 春の慌ただしさが無いのも秋薔薇の良いところ♪ 
11142022(3).jpg

目の前で職人さんが作業中につき、繋がれたまーくん(^▽^;)
11142022(12).jpg

16:40 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

一眼レフで♪


レンズが大きい分、綺麗に撮れる・・  気がします


背景のボケ感もいいね(^-^)/
11212022(4).jpg

野菜パスタ
11212022(2).jpg

きのこパスタ
11212022(3).jpg

側に居るだけで褒められるまーくん(*’U`*)
11212022(6).jpg

この時のフタリ、とても良い表情でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
11212022(1).jpg

20:37 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

お付き合い(*´▽`*)


まーくん、薔薇のお世話にお付き合い


逆光の白薔薇と、
11222022(6).jpg

逆光のまーくん♪ どちらも愛おしい
11222022(5).jpg

17:12 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

う~ん(*´~`*)


今年の駅前ツリーは まーくんと撮るのが難しい!



これが限界(;´Д`)
11232022(2).jpg

デパート内のツリー
11232022(3).jpg

19:52 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

寝る仔は育つ


たっぷり遊んだら、
11222022(3).jpg

居心地のいい場所をみつけて、
11222022(2).jpg

次の遊びまで静かに眠る。 動きに無駄のないまーくん



16:47 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

おしりの日(・∀・)


yukiさんが面白いお菓子を買ってくれました。
クレヨンしんちゃんのおしりぷりぷりプリン^^🍮
11282022(2)_20221128173813635.jpg

形といい質感といい完璧!
11282022(3).jpg

フォトジェニック
11282022(4)_20221128173817ad7.jpg

種を超えた、おしりとおしり
11282022(5)_202211281738131e7.jpg

今日はおしりの日でした♪
11282022(1)_20221128173810268.jpg


17:49 | Ruby&Max | comments (2) | trackback (-) | page top↑

新しいニンジン


yukiさんが買ってくれたよ♪


新しいフワフワは最高なのダ(*´ω`)┛
11292022(2).jpg

山芋たっぷり入りのお好み焼き
11292022(3).jpg

お鍋の〆はチキンラーメンで
11292022(4).jpg

久々に鰻も^^
11292022(5).jpg



17:27 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

それでも捨てない

今年の年賀タオル。 

まーくんが気に入ってオシャブリするから穴だらけ。 捨てたくないけど、
う~ん、来年のうさぎ柄が届いたら入れ替えようかな、さすがに(^▽^;)



こちらはピカピカだった手縫いキルト。

全て手縫いで完成までは1年以上。 愛着がありますが・・
01122010(7)_20221130174349959.jpg

12年経って中綿は痩せるし穴だらけ!でも、これは絶対に捨てないo(`ω´ )o
11302022(3).jpg

何重にも当て布をして、
11302022(4).jpg

スヌーピーの刺繍で補強。
11302022(5).jpg

ルビーみたいにボールを追うスヌーピーも入れて、再生しましたp(*^-^*)q
11302022(6).jpg

カワイイお友達と(^^♪
11302022(1).jpg

18:13 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑