fc2ブログ

神無月


もみくちゃまーくん(^∇^)
10032022(3).jpg


yukiさんと何やら真剣にTVを見ていた。



毎回、美味しいお昼ご飯をご用意してくれます。 幸せ
10032022(5).jpg
10032022(6).jpg

手ぬぐいはyukiさんと半分こ。 柄はおかーさんの独断(´∀`σ)σ
10032022(4).jpg


まーくん、愛された週末なのでした
10032022(1).jpg

18:38 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

うろこ雲


気温は高くても空には秋の雲。 暑い10月も今日までかな。



2歳のゴルちゃんに落ち着いたご挨拶を求めても・・
10042022(3).jpg
 

それは難しいよねー  チャカついちゃうのは若さゆえ(´∀`*)
10042022(2).jpg

つられてチャカつく5才児まーくんでした(;´∀`)

17:14 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑


ググッと気温が下がりましたο(*´˘`*)ο



レインコートのお散歩も気分が下がるのダ(;´・д・)
10062022(3).jpg


みんな風邪ひかないように気をつけようね!
10062022(1).jpg

20:09 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

さむい(✽ ゚д゚ ✽)


ブルブル 今日も冷たい雨☔



種は順調に発芽しています
10062022(b).jpg


一昨日はクーラー、今日は床暖をつけました(^-^;
10062022(c).jpg

21:50 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

記憶力ゲーム

普段よく目にしている看板とかロゴ。
どれくらい正確に再現できるかな?


先ずは「JR」********** 
10112022 (1)

正解  一筆書きできるとは気づかなかった!yukiさんが一番近いね♪
1.jpg



次のお題は「ドラえもん」**********

2号
10112022 (7)

yukiさん
10112022 (4)

おかーさん 鈴はあるけど大事なポケットがない( ;∀;)
10112022 (13)


おとーさん  耳ありドラえもんは、ある意味正解(笑)
10112022 (10)

正解
d1.gif


「おばけのQ太郎」**********

2号
10112022 (11)

おとーさん
10112022 (2)

おかーさん
10112022 (8)

yukiさん とりあえず、毛は三本ある・・(´∀`σ)σ
10112022 (5)

正解
63816738_218x291.jpeg


最後は「鉄人28号」********** (若い世代には不利なお題(^▽^;)

おとーさん 顔はなかなか近い!
10112022 (9)

おかーさん ポーズだけは記憶あり(;´∀`)
10112022 (6)

2号 巨大感が伝わる。
10112022 (12)

yukiさん ロボットであることとポーズは知っている(笑)
10112022 (3)

正解
鉄人28号

人の記憶って曖昧だね。
これは頭の体操になるし、面白い遊びでした(o‘∀‘o)*:◦♪

16:10 | Ruby&Max | comments (2) | trackback (-) | page top↑

クンクン


嗅ぎあう人と犬



10122022(7).jpg

10122022(6).jpg

10122022(5).jpg

10122022(9).jpg

10122022(1).jpg

10122022(8).jpg

10122022(2).jpg


ピアノの調律中につき・・
10132022(8).jpg
10122022(3).jpg



16:19 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

ルビーの置物


以前、2号に作ってもらった若いルビーがモデルの文具。 



データに手を加えて晩年の姿に近づけてもらいました。
10132022(4).jpg


完成が待ち遠しいヽ(´∀`)ノ
10132022(5).jpg


今回はゴールドで♪
10132022(3).jpg


シッポや太ももを太くして、お腹も出して中年ぽく(笑)
10132022(6).jpg


完成しました
10132022(1).jpg


ボクちゃんも太ったんだヨ(^▽^;)
10132022(7).jpg


17:32 | Ruby&Max | comments (2) | trackback (-) | page top↑

バジル収穫


くんくんの儀^^


今回は立派に育ったバジルを収穫して、
10172022(9).jpg

パルメジャンチーズ、にんにく、松の実などと一緒にウィ~ンと混ぜて、
10172022(2).jpg

ジェノベーゼの出来上がり♪
10172022(8).jpg

鯛のカルパッチョと
10172022(7).jpg

良いニオイがしてるよ(*´v`)
10172022(1).jpg

お昼はたこ焼き、大好き
10172022(6).jpg

セロリとお豆のサラダ、
10172022(5).jpg

アボカド入りのケバブ。 よく食べましたp(*^-^*)q
10172022(4).jpg


まーくん! それはよくないと思う・・(・_・;)
10172022(3).jpg

18:18 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

涼しいお散歩


犬にも子供たちにも、外遊びが快適な季節になりました.゚+.(・∀・)゚+.



燃える夕焼け
10182022(1).jpg


17:11 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

ちょっとだけ冬支度


そこまで寒くはないけれど、



ルビーの使っていたお布団を出したら、即、寝そべりました(*’U`*)
10192022(3).jpg


首輪もハロウィーン仕様になりましたよ^^
10192022(1).jpg

17:20 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

わちゃわちゃ散歩


まーくん、わんこの群れに囲まれる(*´~`*)

くんくんし合ったり、



軽く唸り合ってみたり(^_^;)
10202022(4).jpg


ボダーコリーちゃんは5ヶ月。
10202022(5).jpg


パピーならではのわちゃわちゃ感が懐かしい^^
10202022(6).jpg


今日は剪定。 薔薇も植栽もお任せできる職人さんにお願いしました。
10202022(1).jpg

18:34 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

囲まれて


同じ犬種どうし、通じるものがあるのかな?


まーくんがモテた日でした(´∀`*;)ゞ
10242022(1).jpg

何度食べても飽きないたらこパスタ。
10242022(5).jpg

揚げレンコンのサラダ。
10242022(4).jpg

マーロウのプリン美味しかった(^^♪
10242022(3).jpg

yukiさんにハロウィーンネクタイつけてもらったよヽ(´∀`)ノ
10242022(6).jpg

18:50 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

クサイのがお好き(;´∀`)


スリッパとか、



スニーカーとお昼寝、が、まーくんのお気に入り
10252022(2).jpg

18:59 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

おしゃれサラダ


yukiさん作。 
ベーコン、アボカド、エビなど、具だくさんで美味しかった(^^♪


ぬいぐるみの破壊はしません。 咥えていたいだけ
10262022(1).jpg

お口裂けるよ。゚(゚^∀^゚)σ。゚
10262022(2).jpg

★ マックス 10/25 予防チュアブル済み

18:15 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

うろこ雲


日暮れ前の秋の空と、


夕日を浴びる薔薇 好きな時間帯です
10262022(4).jpg

シャンプーされ、ひとしきり暴れた後の疲れたまーくん(^▽^;)
10272022(1).jpg


18:53 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

Halloween


TRICK OR TREAT 


ルビーちゃんと一緒の懐かし写真^^
10312022(5).jpg

ハロウィーン当日だけど 街は早くもクリスマス
10312022(1).jpg

きらきらトナカイさんもお目見えしました
10312022(2).jpg

週末の写真は明日アップだって♪ むにゃ
10312022(4).jpg

16:43 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑