fc2ブログ

葉月


ふわふわ浮かぶ夏の空。 今日も激暑です。



こんな日は家でゆっくり過ごすことに決め込む。 人間も犬もね^^
08012022(3).jpg


冷たくてノド越しのいい麺が嬉しい
08012022(2).jpg


今日は頭皮マッサージの日♪
08012022(5).jpg


♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
08012022(6).jpg


気持ちいい~
08012022(4).jpg


16:00 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

強烈です!


気温も陽射しも容赦ないね^^


枝で開いた薔薇。 夕方には色も形もそのままでドライになります。



人間の食事中はピシッ!と礼儀正しいまーくん。 
08022022(1).jpg

オヤツが欲しい時はこの振る舞いに限る! ・・と学習済み(;´∀`)


17:41 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

咲いた♪


直径5㌢でもひまわりはひまわり、可愛い



ん?ひまわりがどーしたって?(゚∀。)  ボクちゃんは暑いのだヨ!
08032022(2).jpg


今日はプリンちゃんでゴキゲンとり^^
08032022(3).jpg


15:58 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

お野菜柄


・・のエプロン完成(*'‐'*)♪



後ろボタンは3つ。 太っても・・ 
じゃなくて、セーターでも着られるようにね(^_-)-☆
08042022(3).jpg


ワンコは肩がないから人間型のエプロンは着られませんね、残念。
08042022(4).jpg


巾着まで作って生地は使い切り  ひそやかな達成感!
08042022(2).jpg
16:46 | Ruby&Max | comments (2) | trackback (-) | page top↑

週末 まーくん編


背筋ピン!でロックオンしているのは 
初めて犬を飼う いくつかの家族を追いかけた番組。 



仔犬に振り回されるのはみな同じだけど、接し方が違ってて面白かった♪ 
放っときゃいいのに・・ と思う場面もあったりして(^▽^;)
08082022(1).jpg


まーくんは育てやすくて楽な仔でした。 破壊行動もトイレの失敗もほぼ無し。
先住犬ルビーちゃんが居てくれたことも大きかったな 私は手抜き(^▽^;)
08082022(2).jpg


例年8月 こちらの商店街で開催される七夕祭はコロナで中止(;_;)
そんな中、和菓子屋さんの粋な計らいが嬉しい
08082022(4).jpg

明日につづく・・

16:28 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

週末 お料理編


いい感じに熟したミニトマトと、



大きく育ったバジル。
08092022(2).jpg


その他 ハーブをふんだんに使って完成したのは、
08092022(4).jpg


ウクライナ料理 『ソリャンカ』
08092022(6).jpg


と、ポークソテー。
08092022(7).jpg


いいニオイがしてきたゾ!
08092022(1).jpg


・・おまけ・・

お昼はたらこパスタ、シソ&ノリたっぷりのせ(*´v`)
08092022(5).jpg



16:10 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

暑いけど・・


風が吹いている今日は少しマシ♪



明るい時間にお散歩に出られます。
08102022(1).jpg


それでも・・
08102022(3).jpg


ボクちゃん、秋が待ち遠しいよぉ~  だそうです(^▽^;)
08102022(4).jpg


19:34 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

青い空


できれば海で見たい夏の空。  ここは2階のベランダ(^▽^;)



今日も強烈な暑さだったね 
08112022(2).jpg


赤ちゃんが喜びそうなカラフル風車と一緒に^^
08112022(3).jpg

みなさん、楽しい夏休みを

16:40 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

きれいでしょう~♪


yukiさんが育てたお花たち。 小さくまとめたり、
08152022(1).jpg


たっぷり活けたり。
08152022(2).jpg


お花遊びは楽しいな+゚。*(*´∀`*)*。゚+


★ マックス 予防チュアブル済み


17:11 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

夏菓子とお料理


楽しい関西の夏菓子。 



美味しい金魚すくいでした
08162022(5).jpg


これは季節関係ないね(;´∀`)
08162022(1).jpg


豚肉を叩き、パルメジャン入りのパン粉も叩きつけて、
08162022(6).jpg


カリッと美味しい夏のスタミナ食(^-^)/
08162022(2).jpg


まーくんは うたた寝でスタミナ温存^^
08162022(3).jpg


18:18 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

先週の写真から


おかーさんを見つけると、



なかなかの迫力で駆けてくるまーくん(^∇^)
08172022(1).jpg


可愛くて ちょっと怖い(笑)
08172022(3).jpg

18:10 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

毎日・・


お口のお手入れしています。 大人しくて、されるがままのまーくん(*´v`)



あんまり好きぢゃないけどね・・
08182022(2).jpg

20:46 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

東京タワー


久しぶりに首都高速から眺めた大好き。 私とほぼ同い年(^◇^)



行き先はこちら。
08222022(3).jpg


お花に連れられて迷路をさまよいました。
08222022(4).jpg


夏休みの子供たちも楽しそう^^♪
08222022(2).jpg


まーくんはよい仔でお留守番、ありがとう(^-^)/
08222022(5).jpg



21:13 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

やっと出来た♪


きれいに忘れてしまっていた動画アップの方法。
2日間格闘して何とかできた・・と思います。

昨日のブログで、
お馬さんもいたよ と言いたかっただけです(;´∀`)



忘れないうちに、少し長めの「2022年5月の庭」で復習(*´v`) 


16:53 | 動画 | comments (2) | trackback (-) | page top↑

夏の過ごし方


我が母93才は 塗り絵に集中していると暑さを忘れるそう (* ´ ▽ ` *)



我が愛犬5才は うたた寝で暑さをやり過ごす派です (゚∀。)アヒャ
08242022(2).jpg


20:53 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

ふぅ(^^;)


久しぶりに30度を切ってホッとする。 曇り空でも嬉しい(*´v`)



重い腰を上げ、見て見ぬふりしていた雑草を抜いたり 半日庭仕事。
08252022(1).jpg


がんばってね!  この顔に癒される
08252022(3).jpg

17:14 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

夏の終わり


今年はこれでおしまい、小さな花火大会^^
08292022(1).jpg


まーくんは不参加でした(^▽^;)
08292022(2).jpg


撫でてもらってウットリしたり、
08292022(5).jpg


ボクシング観戦に付き合ったり、
08292022(6).jpg


まーくんも夏の終わりを満喫しております(*´∀`人 ♪
08292022(7).jpg

つづく・・

18:52 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

夏の花


枝垂咲くサンパチェンスとビオラ。



ビオラは早春の花だけど、ガンバってるね(*´v`)
08292022(4).jpg


プッタネスカとアマトリチアーナ
(ややこしくて・・ 何度聞いても覚えられない(;^ω^))
08292022(8).jpg


たこサラダ
08292022(9).jpg


サーモンキッシュ
08292022(10).jpg


そして、雨に降られちゃった今日のまーくんでした^^
08302022(1).jpg


18:50 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

かわいぃ(・´з`・)


小さな小さなおともだち
08312022(2).jpg


大きさは違っても仲良くできます。 微笑ましいな^^
08312022(3).jpg


・・おまけ・・

次に使うまで・・ と思ってコップに挿しておいたバジル
3日でこうなる↓逞しさ!
この生命力を頂いたら元気モリモリになりそうです


18:58 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑