fc2ブログ

節分


鬼退治はまーくんにお任せするわ



ボクちゃん鬼役みたいだけど・・
02032020(3).jpg


おたふくのまま居眠り  やる気のないルビー(笑)
02032020(5).jpg


ボクちゃん、まかされてみるよ!
02032020(2).jpg


フタリ並んでは・・  何度挑戦してもムリでした(*ノ∪`*)
02032020(1).jpg



13:40 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

ぽかぽか


陽だまりで、



フタリが行き倒れている間に、
02022020(3).jpg


お馬のお稽古へ。

「グラスホッパー」と、
02042020(4).jpg


「アルシェ」が先生です。  アルシェの背中は久しぶり。
02042020(1).jpg


それにしては息が合ってたよねっ、アルシェ♪(* ´ ▽ ` *)
02042020(2).jpg


えーーーっ? そぉーかぁーーー???
02042020(3).jpg

授業中は厳しい先生。 放課後は巨体の甘えん坊。
なんてカワイイ(* ´ ▽ ` *)


14:25 | うま♪ | comments (0) | trackback (-) | page top↑

週末の写真


あんちゃん2号に・・



どこまでもベッタリのまーくん。
02052020(5).jpg


アゴ、痛くないのかな?(*´~`*)
02052020(6).jpg

14:54 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

今シーズン1の冷え込み


しかも北風ぴゅ~ぴゅ~   今日はお家の中で遊ぼうね(*´~`*)



ボクちゃんでよければお相手しますけど? 
02062020(3).jpg


オモチャもいっぱい持ってるし。
02062020(1).jpg


15:36 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

風が強いと・・


とっても寒いし、お洋服着るのがメンドクサイけどさ、



広場にはだーれもいないから、
02072020(3).jpg


大好きなボール遊びもできるし、
02072020(2).jpg


おかーさんには富士山のアタマが見えるご褒美もあるよヽ(´∀`)ノ
02072020(5).jpg


良いことと良くないことは半分半分・・
じゃなくて、良いことの方がちょっとだけ多いよ(*´v`)

02072020(1).jpg


10:15 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

ミモザ


早春の花、ミモザが開き始めました



花言葉は「優雅」
02102020(2).jpg


「感謝」という花言葉もあります(*´ω`)┛
02102020(3).jpg


16:24 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

おみやげ


あんちゃん1号から、四国出張のお土産♪



ワンちゃん用の讃岐うどんですって(*’U`*)
02122020(5).jpg


あとで食べようね+.(*'v`*)+
02122020(6).jpg


12:30 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

おひなさま


02122020(8).jpg


おひなさま、今年もよろしくね
02132020(4).jpg




・・お馬のお稽古・・

アルシェの背中から伝わってくる揺れを骨盤まわりで吸収する練習。 
「常に手綱を正しく張り、上半身はブレない様に」が留意点。
アタマではわかっても、身体に伝える配線が混線しました(笑)
それでもアルシェからは注意されなかったし、及第でいいよね(*^-^*) 


自己採点、甘すぎじゃね?  オレ、ガマン強いのよ。



最終枠のレッスンを終えると外は暗闇。 お馬のみなさん、お疲れさま
02132020(2).jpg


13:07 | うま♪ | comments (0) | trackback (-) | page top↑

冬と春のはざま


この冬、雪は降らないのかな?



気温の高い日が続いています。
02122020(4).jpg


雪景色を見ると俄然張り切るルビー。 1回くらい遊ばせてあげたいなー
02122020(3).jpg


12:21 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

芽吹き


動き始めた薔薇の新芽。



ヒアシンスも顔を出しています
02172020(2).jpg


ボクちゃん、虫干ししたいっす。         ココ、開けてください。 
02172020(1).jpg


12:07 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

庭仕事日和


薔薇の剪定がはかどりました♪



暖かくて、フタリは揃ってぼーーーっ。 眠そうです
02172020(5).jpg


2014年のイヤープレート。 ルビーと並べたよ
02182020(1).jpg



15:41 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

鳥の合唱に・・


神経を集中させるまーくん。



あれはね、みんなで待ち合わせしてお家に帰るところなのよ。
02182020(15).jpg


そっか。
02182020(16).jpg


我々も暗くなる前に帰りましょ^^♪
02182020(13).jpg


11:25 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

2000年2月20日


言葉に頼らず感情のやりとりが出来るようになると、
どうぶつにもっと近付けるかもしれない…

そんな風に思っていたおかーさんを訓練して鍛えてくれた仔。
02-07-2008(2).jpg


2000年2月20日はラッキーのお誕生日。 目で語る仔でした(*^-^*)
02-07-2008(3).jpg



・・備忘録・・

02202020(1).jpg




20:40 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

もう?


いくらなんでもサ・・



桜の定点観測は早すぎでしょ。
02182020(5).jpg


そうでしたね  でも、蕾はほんのり膨らみ始めてますよ(*´v`)
02182020(3).jpg


・・お馬のお稽古・・

「アルシェ」って声をかけると振り返って、



「ボクのこと呼んだ?」と、顔を見せてくれます。動きはかなりゆっくり(笑)
02052020(2).jpg


穏やかな背中の揺れに癒されてきました
02052020(3).jpg

20:51 | うま♪ | comments (0) | trackback (-) | page top↑

しだれ梅


可愛い
02182020(2).jpg


生垣破壊ちゅう(゜ロ゜;



光合成ちゅう(*´∇`*)
02172020(7).jpg

外出は控え、自宅で穏やかに過ごした三連休でした♪



17:29 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

どうしても


ルビーをみつけると・・



こうなっちゃうまーくん。
02182020(10).jpg


るびぃ~~~
02182020(11).jpg


ルビーは淡々。  すごく好かれてるのに・・
02182020(12).jpg


12:44 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

外は寒い北風


室内はポカポカです


新型コロナウィルス対策で出勤停止やテレワークを活用する企業が増えると・・
公園で、お父さんと子供の遊ぶ姿が増えます。



1日もはやい終息を、自衛しながらジッと待つのみ。
02022020(2).jpg


17:25 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

興味なし


道端のナデシコ、可愛いね



ふーん。
02182020(7).jpg


コレは食べられませんね。
02182020(8).jpg


帰って来たあんちゃんに甘えるまーくん(* ´ ▽ ` *)
02282020(1).jpg



16:15 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑