fc2ブログ

プール納め


今日から10月だというのに暑い^^ 朝からエアコン稼働しています。


お水の中は気持ちのいい気温。



プールはルビーの貸し切り状態でした。
10012019(2).jpg


先客はお水の修行中のお友達だけ。 
10012019(1).jpg


まーくんは泳がないしね(*´v`)
10012019(5).jpg


おっ まーくん行くのか!? と思ったら、
10012019(9).jpg


波打ち際を、
10012019(8).jpg


ひたすら爆走。
10012019(6).jpg


お耳が楽しそうだから これもよしp(*^-^*)q
10012019(7).jpg


慌てることはない。 ルビーが泳ぎに目覚めたのは10歳すぎてから。
まーくんも自分で目覚めるまで、走り続けたらいい(* ´ ▽ ` *)
10012019(3).jpg

つづく・・

★ ルビー・マックス フィラリア済み


16:02 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

泳いだ風?


キリっとボクちゃん。 泳ぎの上手い仔っぽく見えない?
10012019(16).jpg


うーん・・ 



こんな風に泳ぐとさ、
10012019(13).jpg


このくらい濡れるハズなんだけどねー(´∀`*) 
10012019(11).jpg

つづく・・


11:22 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

一足早く


ハロウィンの記念撮影🎃



(ノ´▽`*)b☆
10022019(2).jpg


大きなカボチャと一緒に。
10012019(15).jpg


イイお顔(o‘∀‘o)*:◦♪
10012019(14).jpg


15:08 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

今日は街中だよ♪


シティーボーイのボクちゃんと、



シティーガールのアタシ。を装ってみた(*´v`)
10032019(1).jpg


ここもハロウィン一色ね(^з^)-☆  
10032019(2).jpg


同じ場所で・・
懐かしい2011年のラッキーさん。 
おかーさんの買い物中は気配を消すタイプでした。
01162011(4)_20191003183541685.jpg


15:33 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

運動の秋


週末は、ラグビー、バレーボール、日付を跨いで世界陸上。


日曜夜はコチラ  と、スポーツ観戦に忙しかったヽ(´∀`)ノ
10052019(2).jpg


フタリもお庭でレスリングしたもんねヾ(o´∀`o)ノ



そして今日は優しいお馬さんの背中に乗らせてもらってきました。
10072019(2).jpg

つづく・・

19:46 | うま♪ | comments (2) | trackback (-) | page top↑

乗馬


本日最初の先生は大ベテランの「ジュスト」20歳。
10082019(10).jpg


初心者想いの安定感。優しいおっとりさんは 前髪も可愛い^^



時々手を抜いてサボるのが得意らしい(^∇^)
10082019(7).jpg


ルビーちゃんタイプかしら(笑)
10082019(1).jpg


次の先生はサラブレッドの「レイ」13歳。
10082019(5).jpg


乗り心地の違いを味わうように指導されましたが・・
10082019(6).jpg


元競走馬だけあって足が長いぶん歩幅が広く、全く違う乗り心地。
10082019(4).jpg


しかしサボりはなし(笑) 初心者にも超真面目に反応してくれました。
10082019(3).jpg


レイくん、とても楽しかったよありがとう+.(*'v`*)+
10082019(9).jpg


まーくんに似た仔もちゃんと見つけてきたよ♪
10082019(2).jpg


毛色がね
10082019(11).jpg


14:45 | うま♪ | comments (0) | trackback (-) | page top↑

まーくんの・・


バーチャルリアリティー



北国の鹿さんと、がっつり見つめ合う(o‘∀‘o)*:◦♪
10092019(2).jpg


16:30 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

厩舎見学


お邪魔したのはお食事時。
10102019(6).jpg


みなさん飼葉に夢中だから、
10102019(7).jpg


そーっとそーっと、
10102019(4).jpg


血統表記を撮ってみました。
10102019(5).jpg


その中で1頭だけ、奥からずーっとこちらを見ている仔が。



綺麗な目をした、
10102019(2).jpg


大きな体のイケメンくん。
10102019(3).jpg


実はお茶目な構ってちゃんなのでした(*´v`)  ↓首を右にかしげているところ
10102019(1).jpg
競走馬時代はコチラ


家から一番近いクラブでアットホームな雰囲気だけど、
北海道からやってきた素晴らしい血統のサラブレッドがズラリ!
穏やかな第2の馬生を過ごしています。 
10102019(10).jpg


私が相手では申し訳ない気もするけど・・(*ノ∪`*)
明日は体験レッスンを受けてみます♪



15:32 | うま♪ | comments (0) | trackback (-) | page top↑

なんかさ・・


さいきん、お馬さんの写真の方が多くね?
10112019(6)_201910111654447b7.jpg


どーでもいいけど、そうかもね・・
10112019(7)_201910111654452cd.jpg



ごめん。 
でも、昨日の記録は残します(。-_-。)

私は「アルシェ」に乗らせてもらいました。  とてもとても優しかった



「アルシェ」とは弦楽器の弓という意味。 テンションあがったヨ(*´v`)
10112019(2).jpg

競走馬時代はコチラ



おとーさんのお相手は「グラスホッパー」 仮面ライダーを連想した(笑)
10112019(4).jpg


若い頃の姿。 
10112019(3).jpg

競走馬時代はコチラ


現在の白い姿もカッコイイ(´∀`*) 
10112019(5).jpg

馬房から馬場まで馬を連れて行くところからレッスンが始まりました。
見上げるほど大きな体だけど、動きがゆったり、とても優雅です
当然だけど、力など不要。 穏やかな気質と調教の賜物と思いました。


台風19号の足音が不気味に近づいています。
家の周りの片づけをし、フタリのフードと水を確保。人間の食料もほどほどに。
あとはガラス窓の養生をして、嵐が過ぎるのを待ちます。
みなさまもお気を付けて!


17:51 | うま♪ | comments (6) | trackback (-) | page top↑

今日も元気で。


そろそろご飯の時間だね♪



いっしょにご飯食べたり、当たり前のことが当たり前じゃないのよ。
10142019(4).jpg


わかる?     うん。 ボクちゃん、当たり前に感謝してみる!
10142019(2).jpg

★ ルビー、マックス ブラベクト済み



・・備忘録・・

10142019(1).jpg


17:36 | Ruby&Max | comments (2) | trackback (-) | page top↑

行ってよかった。


台風の影響でキャンセル続出の観光地ですが、
お宿は営業中、しかも道路の通行止めも解除されていると聞き、
予定通り行ってきました。



上を見て!2階2階!
10162019(6).jpg


おーい、マックス~!
10162019(2).jpg


ん?あれれ? あんなところにあんちゃんがいるぞ!
10162019(3).jpg


お天気はぐずついていたけど まーくんの笑顔は日本晴れ
10162019(5).jpg


雨のお庭に喜ぶルビー+.(*'v`*)+
10162019(4).jpg

つづく・・

22:15 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

人影まばら・・


な、強羅駅前にて。
10172019(5).jpg


箱根登山鉄道は大きな被害を受けたけど、道路はほぼ開通。



お土産屋さんの御主人は、客足減を憂いていました(´・_・`)
10172019(4).jpg


同じ宿に宿泊した可愛いお友達。 
10172019(6).jpg


小雨が続いていたけれど、
10172019(1).jpg


温泉と、
10172019(3).jpg


心づくしのお料理に癒されました。
これだけのお料理を準備するだけでも大変な手間!
キャンセルしなくて良かった・・(。-_-。)
10172019(11).jpg


フタリには、いつもと違う美味しいご飯(笑)
10172019(2).jpg


立場によって、自粛ムードに心を痛める人もいると知りました。
10172019(7).jpg

つづく・・


19:30 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

あのね・・


yukiさんがハロウィーンの被り物にイニシャル付けてくれたんだ♪



まーくんのMだよヽ(´∀`)ノ
10182019(4).jpg


アタシだって、R付いてるもんね(´∀`*)
10182019(5).jpg


嬉しくなってはしゃぐフタリ
10182019(6).jpg


また来ようね♪
10182019(2).jpg


うん。また来よう♪
10182019(1).jpg


yukiさん、何してる?
10172019(10).jpg


フタリの足跡を撮ってくれました^^
10172019(9).jpg


16:27 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

叱られて


お庭に出ると神経ピリピリ、番犬モードになるまーくん。



唸る、吠えるはいけません! 叱られて反省するも、すぐに忘れる:(´◦ω◦`):
10212019(3).jpg


ふーん。 犬的にはフツーだけど、ニンゲンには都合が悪いのね。 
なんか、ニンゲンてメンドクサイわ。

10212019(1).jpg


19:41 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

特別な日


静寂のなか 粛々とすすむ儀式。



格式高い伝統を味わいましょう。
10222019(1).jpg


20:12 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

旅行写真より


イケてるまーくん。



カワイイまーくん。
10232019(5).jpg


甘ったれまーくん。
10232019(3).jpg


すやすや眠るルビー。
10232019(2).jpg


イケてないルビー。
10232019(4).jpg


後追いまーくん(*´~`*)
10232019(1).jpg


14:50 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

練習日


お楽しみの一つは 可愛いBちゃんと、



Cちゃんに会えることなのです+.(*'v`*)+
10242019(1).jpg


22:33 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

またしても


強い雨が降り続いています。
大きな被害がでませんように・・


この仔たちは、ヒマ。



ヒマだ :(´◦ω◦`):
10252019(2).jpg

★ ルビー、マックス フィラリア 済み


17:24 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

行ってきました


令和初の天皇賞。



東京競馬場の長い直線コースは見応えがあります。
10282019(1).jpg


メインレース直前まで芝の手当てをされていました。 
10282019(3).jpg


そして選手入場♪
10282019(4).jpg


時を同じくして、空には天使のはしごが
10282019(6).jpg


スタートゲートへ向かうアーモンドアイが照らされて美しかった!
結果、他を圧倒する見事な優勝でした
10282019(5).jpg


混雑は分かっていたのでTV観戦しようか迷ったけど、
臨場感と10万人の歓声は生ならでは!行ってよかった。
10282019(7).jpg


一夜明けて、乗馬のお稽古に行ってきました。
今日の先生は「ヒーロー」 
10282019(9).jpg
競走馬時代はコチラ

東京競馬場で誘導馬(↓こんなお仕事)をしていた仔で、
その巡りあわせに嬉しくなりました(^-^)/
10282019(10).jpg


18:08 | うま♪ | comments (0) | trackback (-) | page top↑

うまくいかないね


今日は草むしりでもしながらゆっくり遊ぼうと思っていたのに・・
朝からずーっと雨


べつに・・ アタシはへーき



ボクちゃんだってべつに・・ イイ仔できるもん(*´v`)
10292019(1).jpg


19:33 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

久しぶりです


太陽の恵み



(*^_^*)今日はお昼寝日和だわ♪
10302019(2).jpg


出勤前の1号にシッポふりふり
10302019(4).jpg


チャカチャカ動き回る、今朝のまーくんでした(o‘∀‘o)*:◦♪
10302019(3).jpg


11:54 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

どうして、


お家の中で首輪してるかわかる?



教えてあげよっかヾ(・∀・)ノ
10312019(2).jpg


床下の排水管を工事してるからだよ。
10312019(1).jpg


番犬もジャマもしない私まで、首輪・・(´・_・`)
10312019(3).jpg


さて、
工事中でもハロウィーンはやってきます。 記念撮影しようね
10312019(5).jpg


被り物を嫌がらなくなってきたまーくんです。 慣れたのか諦めたのか(゚∀゚)
10312019(7).jpg


ルビーちゃんだけやり直し(笑)
10312019(6).jpg

みなさん、楽しいハロウィーンを(^^♪

14:08 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑