fc2ブログ

怖かった(~_~;)



台風24号の爪痕。 いつもの公園で大木が根こそぎ倒されました。



非日常にはしゃぐヤンチャリカたち(´・_・`)
10012018(3).jpg


我が家でも、大きな木製フェンスが裏のお宅まで飛んでしまいました( ノД`)
10012018(1).jpg

次に控える25号 大禍なく過ぎますように!


19:06 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

まーくん



ただいま~(^∇^)ノ



あ。帰ってきたね
10022018(2).jpg


おかえり~ の おやすみ~ヽ( ´_`)丿
10022018(3).jpg

珍しく寝たままのお出迎え(*´v`)


17:20 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

回復を待ちます



お庭の造作物だけでなく 薔薇も大きなダメージを受けましたが、



剪定して片づけたらもう気にしない。 元気になった時に喜べればそれで良い。
10032018(1).jpg


追い討ちをかけるまーくんo(`ω´ )o  ↓葉っぱを千切ってるところ(笑)
10032018(2).jpg


16:36 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

お散歩コースには・・



まだまだ台風24号の爪痕がたくさん残っています。゚(゚´Д`゚)゚。


電線がなく、車の通行もない公園はどうしても後回しになるみたい(´・_・`)

19:15 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

流れる季節



秋です。 ルビーがお布団の上で寝るようになりました  でも・・



週末は真夏日になりそう  みんなみんな、体調に気を付けましょうね!
kako-me9cWVfWEgTs1g3F.jpg



21:44 | Ruby&Max | comments (2) | trackback (-) | page top↑

大騒ぎ!



突然2号が帰ってきて、喜び舞い上がるまーくん(^^♪



嬉しいねぇ~
10062018(1).jpg


何をされても・・
10062018(3).jpg


えへん!ボクちゃんは寛大なのだ。
10062018(2).jpg



22:45 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

大好きなとき

 

黒目勝ちのワンコに、



うっすら白目が見えた時(*´~`*)
kako-HLaAZWLBwX82K3pG.jpg


明日からお出かけするので ブログはちょっとお休みします



21:58 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

ちいさな旅



雲がなければ この写真の背景は雄大な富士山のはずでした
でも、フタリの笑顔は日本晴れ(o‘∀‘o)*:◦♪


少しずつ写真をアップしていきます。
週をまたいで長くなりますが どうぞよろしくね


08:51 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

ドッグラン



お宿へ向かう前にドッグランでひと暴れ。
10112018(1).jpg






木陰が気持ちいいね♪
10102018(5).jpg


遊びトモダチに不自由しないのが多頭飼いの嬉しいところ。
10102018(6).jpg


いつも近くにいてくれます。
10102018(3).jpg


サモエド君が近づいてきたら、飼い主さんに止められていました。
「まだ若いし、何をするかわからないから」だそうで。 ルビーは笑ってるヨ↓
10102018(9).jpg


聞いてみたら まーくんと同い年で月齢までいっしょ(*’U`*)
ケンカしたくなっちゃうお年頃なのね。
10102018(8).jpg


ボクちゃん、もっと一緒に遊びたかったなー
10102018(7).jpg

まーくんも相手によっては「う~っ!」って低い声でイキがるお年頃。 
ドッグランでは注意が必要です(*´v`)



・・おまけ・・


おかーさんの手、ジャマ!(*`ェ´*)
10112018(2).jpg

つづく・・


10:42 | Ruby&Max | comments (2) | trackback (-) | page top↑

ホテル



こちらのホテルは3年ぶり。 
今回は弟も一緒にお世話になります♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
10142018(4).jpg


まーくんは初めてのホテルですよ。



ん? 2階でおとーさんがお風呂に入ってるゾ! お庭があるとありがたい♪
1011201(3).jpg


ここも、富士山が見えるはずのポイント。
10112018(5).jpg


ほんの一瞬だけ、頂上を見せてくれました(´∀`*)
10112018(6).jpg


それにしても今日はくたびれたわ・・(´・_・`)
10142018(5).jpg


ボクちゃんも、ちょっとだけ疲れたかも・・(。-_-。)
10142018(6).jpg

つづく・・



17:43 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

お食事編



主役は・・ お刺身じゃなくて右後方に控えておるまーくんです(*´v`)



人間の食べ物に執着しないから ほんとに楽♪
10142018(3).jpg


各テーブルにいるワンちゃんは気になったみたいだけどね+.(*'v`*)+
10142018(2).jpg


秋の味覚を堪能しました。
10142018(7).jpg

夜散歩後のひととき。
ボクちゃん初めてバーに来たんだよ。 もうオトナだよv(o゚∀゚o)v
10142018(1).jpg


朝ごはんも ンまそうだなー(っ^ω^)っ
10142018(9).jpg


お昼は犬も一緒に入れるお蕎麦屋さんで頂きました。
10142018(10).jpg

つづく・・


16:47 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

白鳥



山中湖畔にて。
10142018(11).jpg


白鳥がスイスイ近づいてくるから よほど人懐っこいのかな?と思ったら・・



思いきり威嚇されました。 白鳥って犬にそっくりな唸り声を出すのね。
「ヴ~」って言うんだもん、ボクちゃんビックリしたよΣ(゚д゚|||)
10142018(14).jpg


関わり合いたくないルビーは知らん顔を決め込み、
10142018(13).jpg


まーくんは「負けるもんか!(*`へ´*)」といつまでも睨み合っていたのでした。
10142018(15).jpg

つづく・・


18:08 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

富士山



見えない富士山を撮影するおかーさん(笑)



雲が厚くなってきたし、
10162018(2).jpg


そろそろ帰ろうね♪
10162018(3).jpg


と、帰路について振り返ったら・・  わはは。これだよ(*ノ∪`*)
10162018(1).jpg

ばいばーい富士山(^∇^)ノ 今度は雪化粧したころに来るからね~


14:56 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

旅先での表情(*´▽`*)



車に乗ってお出かけが大好きな仔たち♪
10102018(1).jpg


自分の縄張りでは見られない 活気あふれる姿を見せてくれます+.(*'v`*)+



富士山麓では紅葉が始まり、日に日に秋が深まっていますよ
10182018(1).jpg


道路が氷結するまで たくさんお出かけしようね
10182018(2).jpg

長々とお付き合いいただき ありがとうございました


15:38 | Ruby&Max | comments (2) | trackback (-) | page top↑

チャンピオン!



小学校以来の大親友H君がチャンピオンベルト持参で遊びに来てくれました♪


努力と忍耐 汗と涙の結晶です。 カッコイイ



そこのキミたち、傷つけても弁償できないのよ! 気を付けてくれたまえ!
10222018(2).jpg


そうそう、まーくんはぬいぐるみがお似合いね(笑)
10222018(3).jpg


H君、また会いに来てね(*´▽`*)
10222018(4).jpg



・・備忘録・・

親戚さんのピアノコンサートへ行きました。
長年のお付き合いなのに演奏を聴かせてもらったのは初めて。
あまりに素晴らしい腕前に驚きでした

10222018(5).jpg


14:51 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

ルビーの趣味



アタシの趣味はボール遊び。 投げてもらってキャッチするのが大好き♪



でもさ、おかーさんにボールちょうだい!って言われると・・
10212018(1).jpg


渡したくなくなっちゃうのよね、不思議だけど。 手を離すとすぐに出す(笑)
10212018(2).jpg


頑固な仔なんて言わないで。 自分で考える仔と言ってよね(`o´)
10212018(4).jpg

でも・・
ルビーは意地っ張りには違いないと思うおかーさんです(´∀`*)


15:52 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

まだまだ・・


発展途上のまーくんですが、今のところ頑固、執着、とは無縁です。 
ボールを咥えて走り回っても、すぐにルビーの前に差し出します。


ボクちゃんは素直な甘えん坊。
得意技は体当たりと跳びつきで、可愛いけど痛い仔とも言われてるよ。



自分がデカくなったことに早く気付いておくれ。
まーくんは痛くて重いのだ(´・_・`)


17:13 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

実は・・



まーくんは遠慮がちにボールを咥えています。



ルビーの遊び相手になってあげてる感じ(笑)
10252018(4).jpg


ルビーはこんな顔してるくせに・・
10252018(2).jpg


まーくんがいなくなると 「なんか寂しい・・(;д;)」 しょんぼりします(*’U`*)
10252018(1).jpg


23:03 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

うちのタオル


人間用がくたびれたら犬用になり、最後は雑巾となって天寿を全うします。


が、切り替え時期は混乱するらしく、犬用で顔や体を拭く男子がいます。
べつに共用でもいいけんだどね(笑) こんな風にお知らせしました。



あのさ・・ 「犬」とか「人間」以外の表現なかったの? 仰るとおりです
10262018(2).jpg 


★ ルビー、マックス フィラリア済み


21:34 | Ruby&Max | comments (2) | trackback (-) | page top↑

ぬけがけ


BちゃんCちゃんに会ってきました(o‘∀‘o)*:◦♪ 


見分けがつかないほどよく似たフタリ。 (手前がCちゃん)



跳びつかないで甘えるBちゃん。 甘え方はルビーとソックリ。
10282018(2).jpg


跳びついて甘えるCちゃん。 まーくんの甘え方とソックリ(笑)
10282018(3).jpg

見分けるコツは甘え方でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



・・備忘録・・

染み入る言葉があちこちに。
10282018(8).jpg



17:51 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

明日が・・


ハロウィーンなのに、お店は早くもクリスマス気分^^

19:55 | Ruby&Max | comments (0) | trackback (-) | page top↑

Happy Halloween


halloween.jpg


今日のボクちゃんたちのゴハンはね・・



かぼちゃ入りなんだって(o‘∀‘o)*:◦♪
10282018(6).jpg


お隣ではこちらが出番待ち
10282018(4).jpg


12:03 | Ruby&Max | comments (2) | trackback (-) | page top↑