今にも降りそう・・2011 / 03 / 01 ( Tue )
|
お腹が2011 / 03 / 02 ( Wed )
|
1日で2011 / 03 / 03 ( Thu )
|
なぜわかる?2011 / 03 / 04 ( Fri )
|
お散歩日和2011 / 03 / 05 ( Sat )
|
昨日に続き・・2011 / 03 / 06 ( Sun )
|
うっそー2011 / 03 / 07 ( Mon )
|
抜け毛×22011 / 03 / 08 ( Tue )
|
蕾いっぱい2011 / 03 / 09 ( Wed )
|
でへっ♪2011 / 03 / 10 ( Thu )
|
お外でも2011 / 03 / 11 ( Fri )
|
大地震2011 / 03 / 12 ( Sat )
怖かった。 本当に怖かった。
昨日はたまたまヴァイオリンレッスンの休講日。 そうでなければエレベーターに乗っていた時間帯でした。 観に行く積りだった映画は昨日観てしまったし・・ 午後はミモザを切って、父のお墓参りへ行こうかな。 だけど、よくよく見ると今年の咲き具合はいまひとつ。 ということで、家でのんびり過ごすことにしたのでした。 朝のお散歩では、ラッキー・ルビーを連れて氏神様へ。 みんな元気でありがとう。 と、御礼をしたばかりでした。 いくつも偶然が重なって、地震発生時 ラッキー・ルビーと一緒にいられて本当に良かったと思いました。 今まで見たことないほどの脅え、震えで 腰が抜けた状態でしたから。 いま思うと、2~3日前に懐中電灯とラジオの電池を交換したのは、 自分の意思ではなく、天の助けだったと思えてなりません。 地震直後から夜遅くまで停電。 心細い夜を過ごしました。 ![]() 次々と伝えられる甚大な被害。 一刻も早く、明るいうちに、救助の手を・・ 祈るほかありません。 |
震える手2011 / 03 / 13 ( Sun )
|
計画停電2011 / 03 / 14 ( Mon )
|
節電しつつ・・2011 / 03 / 15 ( Tue )
|
pray for Japan2011 / 03 / 16 ( Wed )
|
いつもと変わらぬ犬たち2011 / 03 / 17 ( Thu )
|
節電、募金、そして笑顔2011 / 03 / 18 ( Fri )
"今日被災者に電話インタビューした。 家を無くした40代の女性が言った。 「私達は他人の幸せや喜びをねたむほど落ちぶれてはいない。 皆さんどうぞ我慢せず楽しい時は笑い嬉しい時は喜んでください。 私達も一日も早く皆さんに追いつきます」 俺は涙をこらえ笑顔でエールを送った" pray for Japanより 笑顔は伝染するのだ。 ![]() ※ しばらくコメント欄は閉じさせていただきます。 |
キャンドルの灯りと2011 / 03 / 19 ( Sat )
|
春よ来い2011 / 03 / 20 ( Sun )
|
降りしきる雨に2011 / 03 / 21 ( Mon )
|
こういうのって2011 / 03 / 22 ( Tue )
|
そうでした!2011 / 03 / 23 ( Wed )
|
Guilty!2011 / 03 / 24 ( Thu )
外出中、ネコのオヤツを盗み食いされ、 容疑者を追及する飼い主さん。 真犯人はゴールデンか?ラブラドールか? ふふ。一目瞭然。 親近感の湧く動画でした ![]() |
今日から再開2011 / 03 / 25 ( Fri )
|
blue sky2011 / 03 / 26 ( Sat )
|
干し野菜2011 / 03 / 27 ( Sun )
|
誕生日2011 / 03 / 28 ( Mon )
|
正しい食べ方2011 / 03 / 29 ( Tue )
|
マキシ丈2011 / 03 / 30 ( Wed )
|