馬術🐎2021 / 07 / 26 ( Mon )
|
桜2020 / 03 / 25 ( Wed )
|
家仕事2020 / 03 / 17 ( Tue )
|
いつもと変わらない2020 / 03 / 12 ( Thu )
|
もう?2020 / 02 / 21 ( Fri )
|
おひなさま2020 / 02 / 13 ( Thu )
|
ぽかぽか2020 / 02 / 04 ( Tue )
|
雨ですよ。2020 / 01 / 28 ( Tue )
|
応援2020 / 01 / 24 ( Fri )
|
午前11時2020 / 01 / 14 ( Tue )
|
初稽古2020 / 01 / 09 ( Thu )
雨上がり、グズグズで田んぼの様な馬場にて今年最初のお稽古。 絶対に落馬したくない日でした(笑) おとーさんは優等生「パセリ」と、 ![]() 私は「アルシェ」の背中に乗らせてもらいました ![]() 今日は意思の疎通が上手くいき、褒めどおしでした(o‘∀‘o)*:◦♪ 馬房に戻って頭絡(頭部に装着する馬具)を外し、 ホホをなでるとつぶらな瞳で見つめ返してくる ![]() 物の本によると、馬の目はクジラや象を含めたすべての生物の中で 一番大きいのだそう。 どうりで可愛い訳ね(*´v`) ![]() 一緒に暮らす相棒としてはこの仔たちがベストヾ(o´∀`o)ノ ![]() |
年末のご挨拶2019 / 12 / 27 ( Fri )
ボクにご挨拶したいの? ふ~ん。(グラスホッパー) ![]() 今年は我慢強く付き合ってくれてありがとう♪ どういたしまして。 ![]() 辛抱するのがボクたちの仕事だよ。 ね、ヒーロー(アルシェ) ![]() ボクたち、大ベテランですから♪ 左:アルシェ 右:ヒーロー ![]() 来年も乗せてあげてもいいけどさ~ ![]() お餅食べ過ぎて重たくなったら乗せてあげなーい! ![]() 引き馬の時は人と並んで悠然と歩いてくれますが500㌔の巨体です。 人懐っこさからお顔を近付けてくるにしても動作が大きくて、 それに伴う圧力も相当なもの。 悪気がないのはわかっているけど、怪我をしないよう、させないよう、 正しい触れ合い方のお勉強を続けます。 引き馬より体力を使うよ、30数㌔のまーくん散歩(笑) ![]() |
師走2019 / 12 / 23 ( Mon )
|
乗馬日和2019 / 12 / 05 ( Thu )
|
充実の週末2019 / 11 / 25 ( Mon )
|
ん?2019 / 11 / 20 ( Wed )
|
先週末の先生は・・2019 / 11 / 05 ( Tue )
|
行ってきました2019 / 10 / 28 ( Mon )
令和初の天皇賞。 ![]() 東京競馬場の長い直線コースは見応えがあります。 ![]() メインレース直前まで芝の手当てをされていました。 ![]() そして選手入場♪ ![]() 時を同じくして、空には天使のはしごが ![]() ![]() スタートゲートへ向かうアーモンドアイが照らされて美しかった! 結果、他を圧倒する見事な優勝でした ![]() ![]() 混雑は分かっていたのでTV観戦しようか迷ったけど、 臨場感と10万人の歓声は生ならでは!行ってよかった。 ![]() 一夜明けて、乗馬のお稽古に行ってきました。 今日の先生は「ヒーロー」 ![]() 競走馬時代はコチラ 東京競馬場で誘導馬(↓こんなお仕事)をしていた仔で、 その巡りあわせに嬉しくなりました(^-^)/ ![]() |
なんかさ・・2019 / 10 / 11 ( Fri )
さいきん、お馬さんの写真の方が多くね? ![]() どーでもいいけど、そうかもね・・ ![]() ごめん。 でも、昨日の記録は残します(。-_-。) 私は「アルシェ」に乗らせてもらいました。 とてもとても優しかった ![]() ![]() 「アルシェ」とは弦楽器の弓という意味。 テンションあがったヨ(*´v`) ![]() 競走馬時代はコチラ おとーさんのお相手は「グラスホッパー」 仮面ライダー ![]() ![]() 若い頃の姿。 ![]() 競走馬時代はコチラ 現在の白い姿もカッコイイ(´∀`*) ![]() 馬房から馬場まで馬を連れて行くところからレッスンが始まりました。 見上げるほど大きな体だけど、動きがゆったり、とても優雅です ![]() 当然だけど、力など不要。 穏やかな気質と調教の賜物と思いました。 台風19号の足音が不気味に近づいています。 家の周りの片づけをし、フタリのフードと水を確保。人間の食料もほどほどに。 あとはガラス窓の養生をして、嵐が過ぎるのを待ちます。 みなさまもお気を付けて! |
厩舎見学2019 / 10 / 10 ( Thu )
お邪魔したのはお食事時。 ![]() みなさん飼葉に夢中だから、 ![]() そーっとそーっと、 ![]() 血統表記を撮ってみました。 ![]() その中で1頭だけ、奥からずーっとこちらを見ている仔が。 ![]() 綺麗な目をした、 ![]() 大きな体のイケメンくん。 ![]() 実はお茶目な構ってちゃんなのでした(*´v`) ↓首を右にかしげているところ ![]() 競走馬時代はコチラ 家から一番近いクラブでアットホームな雰囲気だけど、 北海道からやってきた素晴らしい血統のサラブレッドがズラリ! 穏やかな第2の馬生を過ごしています。 ![]() 私が相手では申し訳ない気もするけど・・(*ノ∪`*) 明日は体験レッスンを受けてみます♪ |
乗馬2019 / 10 / 08 ( Tue )
|
運動の秋2019 / 10 / 07 ( Mon )
|
みんなでKEIBA2019 / 09 / 05 ( Thu )
|
祝!13歳2019 / 07 / 24 ( Wed )
|
大井競馬場2019 / 07 / 10 ( Wed )
|
降らない予報の日!2019 / 07 / 03 ( Wed )
|
地方競馬2019 / 06 / 11 ( Tue )
|
| ホーム |