なんかさ・・2019 / 10 / 11 ( Fri )
さいきん、お馬さんの写真の方が多くね? ![]() どーでもいいけど、そうかもね・・ ![]() ごめん。 でも、昨日の記録は残します(。-_-。) 私は「アルシェ」に乗らせてもらいました。 とてもとても優しかった ![]() ![]() 「アルシェ」とは弦楽器の弓という意味。 テンションあがったヨ(*´v`) ![]() 競走馬時代はコチラ おとーさんのお相手は「グラスホッパー」 仮面ライダー ![]() ![]() 若い頃の姿。 ![]() 競走馬時代はコチラ 現在の白い姿もカッコイイ(´∀`*) ![]() 馬房から馬場まで馬を連れて行くところからレッスンが始まりました。 見上げるほど大きな体だけど、動きがゆったり、とても優雅です ![]() 当然だけど、力など不要。 穏やかな気質と調教の賜物と思いました。 台風19号の足音が不気味に近づいています。 家の周りの片づけをし、フタリのフードと水を確保。人間の食料もほどほどに。 あとはガラス窓の養生をして、嵐が過ぎるのを待ちます。 みなさまもお気を付けて! |
コメント
なかなかの名馬さんがズラリ。。
クリスエスの子だなんて。。 第二の馬生を乗馬で送れるのは幸せ。。 たくさん乗って上げてください。。
★ まいまさん
馬にも人間にも良心的で、居心地のいいクラブでした。 お馬さんたちは大切にお世話されているし、 お客さんにも可愛がられ、本当に幸せな仔たち。 トウカイテイオウやクロフネの仔もいました(*´▽`*) たくさん乗って楽しませてもらいたいと思います。
MARIKOちゃん、
お久しぶりだけど どうぞご無事でご無事で・・
★ hiroちゃん
ありがとう、ほんとにありがとう(;_;) 伊豆半島に上陸した台風が近づいています。 おとなしく通過してくれるのを待つのみです。 今のところ、家では水の被害はないけれど、 暴風が怖いです(>_<)
ちょーちょーちょーちょー!!!
ヤマニンゼファーの仔だーーーーー! うちのお隣さん 馬飼ってる。 3頭だったはずが いつの間にか5頭になってました(笑) 引退馬のお世話をしていらっしゃるそうです。^^
★ ゆきん☆こちゃん
ふふ。ゼファー好きだった?(^з^)-☆ 競走馬としての血統は素晴らしいけど、 なかなか結果を出せなかった仔たち。 でも、乗馬としてきっちり調教されているし 私達を楽しませてくれるし皆大好き、 アルシェ、大好きヽ(*´▽)ノ♪ お隣りさん素敵だ~\(^-^)/ お馬さんは群れがいいよね。 とんどん仲間が増えたりして(笑) |
コメントの投稿 |
| ホーム |